東日本高校生
レシピコンテスト
食育活動の一環として、東日本にお住まいの高校生の皆さんを対象とした
「レシピコンテスト」を開催しています。
「料理」と「製菓」の2部門でテーマに沿ったレシピを募集し、一次・二次審査後、
決勝大会&表彰式を開催。優秀作品には表彰状・副賞を授与。
-
「第10回 食糧学院 東日本高校生レシピコンテスト」一次審査発表
今回も東日本在住(北海道、東北、関東、甲信越、静岡県)の高校生の皆さんから感謝をテーマに、免疫力アップを意識した沢山のレシピを応募いただきました。
応募いただいた高校生の皆さん、素敵なレシピありがとうございました。
応募総数606通、発想力と想いが詰まったレシピの中から、厳正なる審査の結果、以下の高校生の皆様が一次審査を通過されました。
お知らせした管理番号をご確認ください。
なお、今年度の二次審査は、2月11日(木・祝)東京調理製菓専門学校「食美祭&卒業作品展」にて来場される皆様から一般投票をいただき審査の予定でしたが、昨今のコロナ禍、緊急事態宣言の発出に伴い、審査は協賛企業様、食糧学院在校生、保護者、学院関係者、教職員にて実施させていただくことに決定いたしました。
二次審査の結果は、2月19日(金)ホームページ上にて発表させていただきます。
食美祭&卒業作品展、当日の模様は、インスタライブにて配信予定です、是非ご覧ください。
募集期間 | 2020年10月1日(木)〜2021年1月15日(金) |
---|---|
応募条件 | 東日本在住の高等学校・高等専修学校・高等専門学校に在籍する生徒 |
入賞商品 | 金賞はディズニーペアチケット、その他高級食材や本学院入学特典などご用意 |
募集要項 | |
応募方法 | 応募は締め切りました。 |
決勝結果 | 2021年3月25日(木) |
二次審査結果 | 2021年2月19日(金) |
一次審査結果 | 2021年1月20日(水) |
お問合せ先 | 学校法人 食糧学院「東日本高校生レシピコンテスト」事務局 |
-
レシピ募集(11月上旬スタート)
-
一次審査(1月中旬)
書類審査が行われます。
-
二次審査(2月上旬)
東京調理製菓専門学校で行われる食美祭にてレシピを展示し、一般投票が行われます。
もちろん、ご応募いただいた皆さんも投票できます!! -
決勝大会&表彰式(3月下旬)
二次審査を通過した10名により調理及び試食による決勝大会を行います。
調理がスタートし、ピンと張りつめた空気に!完成すると審査員の先生方が試食!また料理のテーマなどこだわりをプレゼンテーション。思いの丈をぶつけます。
温かな拍手に包まれた表彰式で“金賞” “銀賞” “銅賞” “技能賞”を発表!みなさんの笑顔は、無事にコンテストを終えたという安心感と充実感に満ちていました。 -
最終結果発表(3月下旬)
惜しくも決勝大会に進めなかった皆さんにも、協賛企業賞のほか特別賞として“アイディア賞” “グローバル賞” “おもてなし賞” “トレンディ賞” “感動賞”に輝いた方々に向けて賞状・副賞をお送りします。
-
記念誌の作成(5〜6月)
ご応募いただいたレシピの一部紹介と決勝大会当日の様子をまとめた記念誌をお届けします。